忍者ブログ
箱根温泉箱根湯本温泉の人気温泉・ホテル・宿泊施設の紹介

* admin *  * write *

[1619]  [1620]  [1621]  [1622]  [1623]  [1624]  [1625]  [1626]  [1627]  [1628]  [1629

<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


明日にはチームも始動ですね。ワクワク感がありますよ。今年の横浜はどんな感じで俺らを魅了してくれるのかなーって。

土曜日はみなとみらい大掃除に午前中だけ参加して、その後用事があったのでお台場にあるホテル日航東京に行ってきた。何があったかって、ただ飯を食いにいっただけなんだけどね。ハマトラSNSの楽しそうな皆の日記みてたら何か嬉しくなった反面打ち上げとかに参加できなくて残念な感じもあるなー。

話もどすと、日航には天ぷらを食べに行ったんだけど、今まで食べてた天ぷらってどうも江戸前系らしく衣しっかりだったのね。今回は関西系?のを目の前にレインボーブリッジの夜景が見えるカウンターで花板の曽木さんと楽しくお話しながらガッツリ食べちゃった。。

今回は曽木さんにいろいろ食に関して興味深い話がきけたのでとっても楽しかったです。その中でも種子島産の“安納芋”に釘付けだった。この安納芋を使った芋焼酎も売っているようなので、食ではなく飲で今度は楽しんでもいいかなって思ってます。

美味しい日本酒も飲めたし幸せな気分になれたんだけど、楽しめる店って“味”だけじゃなくて雰囲気とか働いてる人とかに左右されるね。とってもいいお店でした。曽木さんありがとう!!

最後は食前酒として使われることの多い、シャンパン・ア・ロランジェ(ミモザ)で〆ましたとさ。口の中がさっぱりするから個人的に〆でつかうことが多いんだよね。。

と、いろいろ書いてはおりますが、最近俺に横浜が足りてないなーって思う。ま、チームも始動するし何とかなるよね。

FMBHとかに横浜関連エントリーじゃないのにアップされるから申し訳ないかなーってさ。

ではでは



なかじ

箱根温泉の予約なら





PR
ブログ内検索
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
Yahoo ログール
trackword
最新記事
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/04)
最新TB
最新CM
[09/01 むらた]
プロフィール
HN:
箱根温泉大好き!
性別:
非公開
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 箱根温泉箱根湯本温泉の宿 All Rights Reserved