箱根温泉箱根湯本温泉の人気温泉・ホテル・宿泊施設の紹介
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 * 03>>
スポンサードリンク
2 名前:しっぱいしたφ ★[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:46:33 ID:???0
今回の凱旋帰国は当初からの計画通りだった。場所中は千秋楽翌日の26日を予定していたが協会から一夜明け会見の実施を要請され27日に先延ばしした。帰国には師匠の判子が必要で高砂親方は29日の理事長からの注意があるにもかかわらず帰国を認めたことになる。
大きな疑問の残る師匠の対応にも石橋義夫委員(82)は「問題は師匠にもある」と不快感を表した。
朝青龍にとってモンゴル帰国は常に騒動の火種になってきた。
07年夏のサッカー騒動からの謝罪会見では改心を約束。ところが昨年も本場所、巡業が終わるたびにすぐに帰国。
反省の言葉がウソだったことを表していた。劇的Vから早くも飛び出した問題行動。やはり騒動も「帰ってきました」。
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:47:24 ID:U7EI4WwJO
んじゃあまず不甲斐ない大関陣を引退させろ
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:48:28 ID:dJf9QB700
最近、横審と相撲協会そして朝青龍のプロレスと思えてきた。
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:48:38 ID:UMkVOZzr0
ASAグループの資金運用に忙しいんだよ。投資家ですからドル時は。
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:48:41 ID:4tvIyH+bO
こんな奴に負ける日本の力士の方が情けねえ
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:49:30 ID:ATtdX5aM0
引退させれるもんならさせればいいじゃん
勧告なんて甘っちょろいこといってないで
それが出来ないならなめられるでしょ
14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:49:52 ID:y6ots9mpO
またかよw
同じ事の繰り返しだな
15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:01 ID:aunzveqI0
ガッツポーズしたことを注意するのにそこに本人がいないとは何事だ!引退勧告も辞さない!
恥ずかしい内容だなwww
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:22 ID:IV6EN1b/0
横審どもを引退させろよ!!
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:22 ID:GK/AnDRp0
鶴田卓彦新委員長(81)←
石橋義夫委員(82)←
18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:22 ID:koby/fNH0
強ければいい。
おまえらが、強いだけの横綱をこしらえたんじゃねーか。
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:38 ID:e/YRFLby0
引退したら困るのはドルジよりも相撲協会側じゃないのか?
ま、好きにすればいいんじゃない
23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:51:10 ID:PFUNo5Uj0
オレ流、イチ流、朝青流
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:51:26 ID:L04IRIvsO
どうせ何をやっても言っても怒られるだけ。
嫌われ者の宿命だ。
ならば自由気ままに生きれば?
そこまで野放図にした親方も悪いんだし。
28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:52:15 ID:rr+OJuOH0
もう難癖つけるのが仕事みたいになってるなあ
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:52:24 ID:fEBXbxYv0
むしろ家族思いのいい横綱だと思うんだが
31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:52:31 ID:4pBRPxXq0
ドルジも許可もらえばいいのに。
勝手に行くのはだめだろ。
46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:55:12 ID:wx0xYNUZ0
>>31
>ドルジも許可もらえばいいのに。
>勝手に行くのはだめだろ。
許可はでてるよ
勝手に横審が怒ってるだけ
34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:52:43 ID:P6uwY0OLO
あと、こんな惨状になるまで
何ら有効な対処を行えなかった
理事会も『当事者能力なし』って事で
全メンバー刷新な。
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:53:05 ID:Joswm/ZuO
だって練習なんかしなくても楽勝だしぃ〜。
48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:55:23 ID:C7Zz9a4S0
品格は後から・・・勝手に期待してたのは横審
飽きない連中だよな かっても負けても客が呼べて
マスゴミを引っ張りまわせる大人気の朝青龍に品格まで求めるのはどうなの?
品格は結構強い白鳳に任せておけばいい
大関をリストラ白 在位とか角番数を競ってるのはもうイラネ
50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:55:42 ID:aunzveqI0
いい年したじいさんばぁさんが集まってなに顔真っ赤にしてるんだwww
あんたらの行動が世間に笑われてるよwww
53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:56:08 ID:GB5YhMFP0
国技って言っても興行だろ。よく考えて勧告しろよな。
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:56:52 ID:e13pXA8OO
別に手順踏んで帰ったんだから問題ないだろ
あほか
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:57:03 ID:xx5Wt10m0
モンゴルに帰らないって言った意味は
ボイコットはしない、逃げ帰ったりはしない ってことかと
場所合間に故郷で静養したっていいじゃないか
プロ野球選手だって帰ってるぞ
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:57:15 ID:eArCbu76O
どうせ口だけ
今朝青龍を切ると誰も相撲を見にこなくなるからな
ゆとり大関がいる限り
71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:58:36 ID:xr73/P7BO
ガッツポーズの何が悪いのかわからん
もうそんなに品格だ伝統だ言うなら外国人受け入れなきゃ良いじゃん
そんな事よりかわいがりと言う名のいじめなどをきっちり調査しとけよ
74 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:59:14 ID:i1K2BrNg0
>今回の凱旋帰国は当初からの計画通りだった。場所中は千秋楽翌日の26日を予定していたが
>協会から一夜明け会見の実施を要請され27日に先延ばしした。
問題ねーじゃんwww
引退しろ引退しろうるせーな本当に
78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:00:18 ID:+AxEjwcLO
しっかり話しが伝わって無かったんじゃないの?
なんというか、程度の低いところで騒いでいらっしゃって、お幸せな方々ですこと。
81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:00:47 ID:7ZTASbz+O
電話で注意したらええがな
89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:01:57 ID:JOF1mPd6O
横綱が外人なのに日本の神事だのと言われてもなー
相撲は嫌いじゃないが、協会と横審がウゼー
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:01:58 ID:4LMfxemL0
そもそもガッツポーズに注意することがアホらしい。
ガッツポーズなんて古今東西昔から一般的な感情表現だろ。
むしろ大相撲よりも伝統があるんじゃないかw
91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:02:03 ID:ACDMZEjg0
引退勧告のバーゲンセールだな
92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:02:15 ID:/4nddEAWO
自分らの下に入らないから面白くないんだろうな
食わせてもらってるくせに
94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:02:47 ID:FEo1JEuA0
なんで注意ひとつするのに何日もかかるんだよ
日本にいろっていう連絡も会議から3日後くらいに本人に伝わってんじゃねえの
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:03:17 ID:ff89eN05O
横審の年寄り連中は朝青龍の行動全てに腹を立てますね
98 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:03:20 ID:mIkwgwmZ0
ルールなら、ちゃんと明文化しろ。
主観で後から言いがかりをつけるな。
日本は法治国家だぞ。
99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:03:58 ID:zIBtaAHmO
当日か翌日にマスゴミ通して苦言を呈してたじゃないか、アレでおKだと思ったんじゃないのか?
そう採れるし。
だいたい横審って何様だよ?
委員の連中は28歳前後当時、品行方正で完璧な聖人だったのか?
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:04:17 ID:4sWW65H20
またファビョッてんのかよ。よーやるわw
105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:05:20 ID:LEy6ixbe0
また勧告詐欺か
107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:06:01 ID:1VbRt+WWO
高砂部屋をモンゴルに作れば無問題
123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:07:35 ID:NpszvTvx0
そもそも外国人横綱が帰国するなんて想定が無かったんだろ?
曙も武蔵丸もアメリカ出身だから大して影響無かったのだろうけど、
発展途上国出身だと母国では大スターだからな。
モンゴル人にしたら優勝したのに何故すぐに帰国して報告しない?と怒る人もいるだろう。
それほど海外でも人気の大相撲になったのに、協会は現状を把握してないんじゃないか?
面子を守るだけの為に看板の横綱を傷つけて自ら墓穴を掘ってるとしか思えん。
協会は批判の矛先が間違っている事に早く気づくべきだろう。
傍若無人な横綱が居るなら大関陣を批判して倒せばいい事。
横綱の品格とやらを求める癖に横綱の地位を貶めてる横審は自重すべきだ。
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:07:43 ID:UK/JK8oR0
横審は解散すればいいよ。
もう役割を終えたろ。弊害の方が目立つようになってきた。
1950年以前の方式に戻すか、もしくは、新しいシステムを考えればいい。
130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:08:11 ID:YIe0GrcF0
自分の国に帰って何が悪いんだ? まるで軟禁状態だな。
137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:09:02 ID:5FAWBiTY0
なんかやればやるほど哀れに見えるマスゴミと横審
結局どっちがカスだか露呈したもんな今回で。
143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:09:27 ID:LLW11FG2O
毎回叩かれてるの見ると気の毒になってくるよ
鬱っぽくて帰国した時も毎日マスゴミが態々モンゴルで実況したり
休ませてやれよ
148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:09:47 ID:nPfSMAvd0
例えば新潟出身の力士が優勝したとして、優勝直後に新潟に
帰省したとする・・・そんなに問題か?
149 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:10:00 ID:C405H9mxO
26日帰国予定で許可もらってた横綱を27日まで引き止めたあげくに帰国したら激怒って脳みそ腐ってんのか?理事長さん
150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:10:11 ID:PVRfG4nd0
場所中から、場所後は予定がないから帰るだろうって
マネージャーが言ってたじゃん。
いまさら何言ってんだよ。
160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:11:40 ID:z2lUJ+790
外国人力士受け入れて「それ頼み」になっちゃってる以上、
あまり強行に日本式の礼儀作法を押し付けるのもどうかと思うわな・・・
本当にそう言った物を大事にしたいなら、外人なんぞ受け入れなければ良い。
まあ、ドルジは嫌いだが
162 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:11:51 ID:g5qewKUy0
ガッツポーズが悪いこととは思えないんだけど?
NHKで王様だった海老沢の方がムカツクんで辞めて欲しい。
163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:11:55 ID:gHywJwnE0
「ガッツポーズをしたことを注意したいのに
正規の手続きを踏んでモンゴルに帰りやがって!引退勧告だ!!」
↑これが横綱審議委員会の品格wwwwwww
165 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:12:08 ID:JTs/mMWQ0
ガッツポーズで品性がどうたら言うのは、
他のスポーツを馬鹿にする行為だと思うわ
177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:13:17 ID:590fk6f90
どこまでが横綱としての公務で、
どこまで休暇なのかキチンと分けてやれよ
178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:13:17 ID:xx5Wt10m0
まぁ、
真っ当な相撲ファンなら、審議委員の意義に疑問抱いてもおかしくはないかな。
揚げ足を取りたいだけだ、と見られてるかもね
183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:13:45 ID:T+bV/kQnO
相撲をやったこともなさげな歌舞伎俳優の爺さんが
何でこんなに偉そうなの?
187 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:14:15 ID:2TciXwukO
なんつーか帰国で毎回あれこれ言うのはなぁ。
横審を審査する委員会とか無いのか?
188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:14:16 ID:atSQP3MAO
大関連中の成績をもっと問題視しろよ。
成績を残す事すらできてないんだから。
208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:16:33 ID:ZXYKgZ31O
まあ届け出受け取ってる時点でアレじゃん(笑)
それと意向とやらはきちんと予定として伝えてあったの?
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:17:20 ID:QE+0gMyKO
横審はまた朝青龍がいなくなった途端に強がり発言かよww 毎回陰口ばかりの横審wwww
また引退勧告って、今引退(除籍)させたら閑古鳥泣くだけだから絶対出来ないくせにwwww
朝青龍のおかげで満員御礼や視聴率アップなんだから敬え。
文句あるなら本人に面と向かって言えよ。
220 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:18:18 ID:QpE0A4PxO
どうしたいんだよ横審は
223 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:18:38 ID:4B8o68eC0
誰のための品格なのか全くわからないよな
ガッツポーズしたからなんなんだ?
というか処罰がやったことに対して重過ぎないか
横審を公正かどうか審査する機関が必要だろw
236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:19:51 ID:9BML12tDO
許可を得て帰国するのに何が悪いんだろうね
横審メンバーは欠席しまくってるくせに
237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:19:55 ID:C405H9mxO
ここまで喚くんだから横審は全員出席された上で行われてるんですよね?
まさか一人でも欠席者がいるなんて事態は起こらないですよね?
238 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:20:06 ID:TyXFintg0
モンゴルに帰っちゃダメという
人権無視のイジワルな命令がおかしいw
巡業があるわけでもなし。
240 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:20:37 ID:QIjagrrg0
> 今回の凱旋帰国は当初からの計画通りだった。場所中は千秋楽翌日の26日を予定していたが
>協会から一夜明け会見の実施を要請され27日に先延ばしした。帰国には師匠の判子が必要で
>高砂親方は29日の理事長からの注意があるにもかかわらず帰国を認めたことになる。
26日に帰国する予定だったのを協会からの要請で27日に先延ばし。ここまでちゃんと対応してるがなw
なんで帰国への嫌がらせのように29日に注意するんだよw
本当に問題があると思ったなら、当日または翌日に言うべきことだろうに
難癖つけて引退勧告をしたい協会の腐った態度ミエミエw
248 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:04 ID:FEo1JEuA0
注意は見えないところでするのが大人のマナーです
252 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:09 ID:aUI9UzDhO
また最初にもどる……か。
帰るんの何が悪いんですか
254 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:12 ID:PVRfG4nd0
ちゃんと許可とって帰ったのに、こんなので引退勧告するぐらいなら
サッカーのときにやめさせておけよ。ばかじゃね?
256 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:33 ID:g4UtdPQ80
あのさー、相撲見るのが好きなんだよな。
審議会の小賢しい屁理屈は何のためにあるんだ?
自分等の下らん既得権益守ってんじゃないよ。見苦しい。
258 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:38 ID:qLOx9Mpg0
こういう横審の委員達が相撲をダメにしているって気がつかないのかね
昔に比べて横審の委員が随分偉くなっちゃってるんだよね
「何様?」って感じがして凄く不愉快
260 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:23:19 ID:LLW11FG2O
子供みたいな支配欲強すぎだな
まさに老害だ
263 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:23:33 ID:NpszvTvx0
そもそも、横審がマスゴミにあれこれとリークしている事も品が無いと思わないか?
自分達に何の威厳も無いからマスゴミ使って煽ってるだけだろうに。
引退勧告(失業)なんて凶器ちらつかせて残業強いるなんてどこの派遣企業だよw
267 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:24:03 ID:coI1kU7o0
協会に海外渡航申請を出したんだろ?
それを認めなければいい話だろう。
277 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:25:07 ID:PVRfG4nd0
海老沢がいる時点で、横審に品格なんて プッ
282 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:25:40 ID:4B8o68eC0
感情的だなぁ日本相撲協会も横審も
それでいて彼らは横綱に対しては上から目線で
ちっとも尊敬していないし尊敬しなくても
その傲岸さを誰も指摘しない
俺はこっちに問題があると思う
ウチダテとかやくみつるとか見てて不愉快になる
あいつらのエラそうな態度はいつ改善されるの?
295 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:27:00 ID:kZzI/mb2O
プロレスと一緒だな。
つーか横綱審議会なんて以前は黒子みたいな存在だったよ。最近、勘違いしすぎ。
297 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:27:37 ID:uwzOdmbnO
一々一々、ネチネチネチネチと…
横綱審議委員会ってホント気持ち悪いな
ケガで欠場してサッカーをやりに帰ったわけじゃねぇんだから
少しは自由な時間を与えてやれよ
299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:27:42 ID:Cw4LLgUy0
>>1
と言うより、横審の方がいらなくねえか?
もし、本当に横審が「引退勧告」すれば、相撲ファンから大バッシィングを受けるぞ。
その覚悟があるのか?
301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:27:44 ID:DbiMnomvO
つーか親方無能だな
328 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:31:05 ID:Nlt3cUaK0
>>301
あれだけドルジが昔から騒動を起こしてるのに
直接監督責任のある立場ながら、食らった処分はせいぜい閑職に回された程度
お陰で時津風騒動の嵐からもこいつは逃れている
実は切れ者なんじゃねえか?一応大卒だし
366 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:35:46 ID:W438VAnq0
>>328
最近の高砂親方はすごいと思う。
横審的にギリギリのラインを見極め、ドルジを最高潮に持っていく手段を掌握した感じ。
308 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:28:35 ID:kQ60xpDaO
横審なんてままごとだから吠えさせとけ
309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:28:41 ID:bDS3owgc0
優勝して祖国に帰国凱旋して何が悪いんだ?
あんまりつまらん事でいいがかりつけるんじゃないよ。
ってよく事情を知らない俺は思うんだが。
310 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:28:56 ID:jvL6w6/gO
横綱になってしまうと、実家に帰るだけで、職業を奪われてしまうのか?
ひどい職業差別ではないか。
これは朝青龍へのいじめだ。
外見や行動を気に入らない連中が、寄ってたかっていじめているだけだ。
リンチ殺人や大麻の問題から一般の目をそらすために、朝青龍をいじめている。
311 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:29:02 ID:G1fwN86VO
もう相撲自体にうんざり感がある。内輪モメと不祥事をいつまでも繰り返す相撲を日本の国技という地位にしておく事が許せない。
結局、暴行事件や八百長疑惑を朝青龍騒動でうやむやにしたし…。
313 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:29:23 ID:DzbXK3v/0
どうでもいい。
いい加減マスコミもお前らも騒ぎすぎ。
たかが1スポーツに品位だのなんだの。
横綱や大相撲が、日本の何かを代表してるのか?w
317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:29:54 ID:ck4Yv3Sh0
異国、異文化の人間受け入れる以上「言わずとも察しろ」みたいなのは通用しない。
「**までは勝手にどこかに行くな」と言いたいなら最初っからはっきり言っておけという話。
323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:30:18 ID:gHywJwnE0
興行としては長いとはいえないけど相撲史に残るなwww
「ガッツポーズを注意しようと思ったらモンゴルに帰っちゃったので引退させられた横綱がいた」
笑いの要素しかねえwwww
本場所はチヨスが笑い担当だしバッチリだなw
324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:30:28 ID:Zr+SG+UiO
ガッツポーズしたら引退させられる競技って…
326 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:30:45 ID:9tv+eDWb0
追い打ちとか唾吐いたとかならともかく
ガッツポーズって基本的に悦びを表しただけのもんだろ
シカトで返されてキレてるが
そもそもイチャモンを付けるべきじゃなかった
353 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:33:37 ID:x+EqIIoS0
で、29日に注意するって話は
親方にはいつの時点で伝わったのさ?
26日に横審を開いて、
そこで横審から理事長に注意するよって連絡して
その日中に高砂親方に伝えないと
27日の帰国には間に合わないよね。
359 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:34:51 ID:aunzveqI0
横綱審議委員会=横綱を選ぶときに意見を言う組織、横綱を任命することも権力もまるでなくあくまで意見を言うだけwwww
361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:34:57 ID:HPdbSm0zO
横審って機能してね〜ぢゃんw 横審っていらねーんぢゃねーの?
375 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:36:31 ID:GdTXMbQ10
>>361
いらないよ
再発防止委員会とかと同じで、
協会だけで決めると外野がうるさいから
建前だけのために作った組織にすぎない
何の権限も権威もないくせに
やたらマスコミが取り上げるから
調子に乗っちゃった可哀相な人たちだね
372 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:36:28 ID:x+EqIIoS0
つーか理事長が変わっても
横綱のスケジュールは把握してないんだな。
北の湖の時に部屋の事は親方任せ言ってたから
今回の件は親方処分が妥当なんじゃねーの?
381 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:36:52 ID:Gcq/aQGxO
横審の中では、あの球界の癌ナベツネさえまともに見える不思議。
てか横審でまともなのは海老沢とナベツネだけ
388 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:37:37 ID:kVpZHZnv0
鬼姑みたいでいちいちうっとしいな・・・
ほんとにヒステリックだ
389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:37:44 ID:yifqPIke0
帰国の許可はでてるんだろ?
横審が無視されたんで顔真っ赤にしておこってるだけだろ。
403 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:38:48 ID:S/pNUvryO
さすがに今回の帰国は問題無いと思うんだけど
優勝力士が出身県に帰って祝うのと何も変わらんのでは?
巡業サボってるわけでもないし
412 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:39:51 ID:4W0eRgj00
視聴率が良かったからまた同じパターンで煽ってるんだろ?
419 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:40:39 ID:dE6je0Es0
ガッツポーズだけじゃないね。記者が「あと何年くらいやれるのか」
と質問した答えが、「しらね〜よ、自分で調べてこいや。」とふてぶてしい
態度だったね。マスコミの質問もしつこいから怒るのもわからんわけじゃないが
日本をなめているとしか思えない。モンゴルから戻らなくてよし。
455 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:44:35 ID:i1K2BrNg0
>>419
お前は
首位打者をとったイチローに、得点王をとったC・ロナウドに、五輪で金メダルをとったフェルプスにその翌日に引退は?あと何年やりますか?って聞いてくる記者に何いってんだこのバカはって思わないのか?
それが普通だと思わされてる時点で日本のマスコミに毒されてるんだよ
423 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:40:58 ID:44wUSDfKO
アホか
横審は
帰国は相撲協会が受理したからOK
嫌ならなぜ受理拒否しなかったの
424 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:40:58 ID:kVpZHZnv0
こいつらの暴走はいったいどうやったら止まるんだ
苦言出してくれる親方いないのかな
436 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:42:02 ID:qxtWvFhk0
結果残したんだからいいじゃん
それより朝青龍は勝てないだろうって予想した横審の連中こそ
相撲をみる目がないんだから横審を辞任しなさいよw
448 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:43:18 ID:coI1kU7o0
引退勧告したところで「勧告」なら
聞かなくてもいいんだろ?
450 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:43:32 ID:cYEKRXZtO
横審って学園ドラマに出てくる、PTAとか教育委員会みたいだな
460 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:44:49 ID:kOGxax1I0
ドルジは優勝前後で一貫して変わってないと思うが?
なんで「勝てば図に乗る」なんて言われてるわけ?
465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:45:14 ID:byPItrB8O
日本の力士が故郷に帰ったら美談なくせに。
480 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:47:10 ID:GdTXMbQ10
>>465
つうか普通に帰ってるし
朝青龍も場合は、外国だから大げさに聞こえるだけ
478 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:46:44 ID:lRPT0kgh0
またかwどうせドルジにシカトされるんだからもういいだろww
482 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:47:24 ID:8Er1jM6B0
格闘技でもこんな問題児、滅多にいないよ。
猪木さんとか、常識ある人は本当に常識あるし。
487 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:48:18 ID:kOGxax1I0
>>482
(゜∀゜)その通り!
494 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:48:43 ID:j0Bek5iO0
>>482
どんだけでかい釣り針だよw
496 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:48:46 ID:qxtWvFhk0
>>482
> 猪木さんとか、常識ある人は本当に常識あるし。
つ、釣られないぞ!!!!!!!!
495 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:48:43 ID:NevLM9RuO
新聞で叩かれてんのは完全に記者の私怨だな
511 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:50:50 ID:kH9pQOBkO
横審心狭すぎワロタ
もうモンペで構成されたPTAみたいなもんだなw
そんなもん優勝したときも今も前と何も変わってないだろ 相撲取れば強い。それだけじゃん
本当に呆れるわ
箱根温泉の予約なら![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=10G36Q+5O7P9U+5WS+C1DUQ)
2 名前:しっぱいしたφ ★[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:46:33 ID:???0
今回の凱旋帰国は当初からの計画通りだった。場所中は千秋楽翌日の26日を予定していたが協会から一夜明け会見の実施を要請され27日に先延ばしした。帰国には師匠の判子が必要で高砂親方は29日の理事長からの注意があるにもかかわらず帰国を認めたことになる。
大きな疑問の残る師匠の対応にも石橋義夫委員(82)は「問題は師匠にもある」と不快感を表した。
朝青龍にとってモンゴル帰国は常に騒動の火種になってきた。
07年夏のサッカー騒動からの謝罪会見では改心を約束。ところが昨年も本場所、巡業が終わるたびにすぐに帰国。
反省の言葉がウソだったことを表していた。劇的Vから早くも飛び出した問題行動。やはり騒動も「帰ってきました」。
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:47:24 ID:U7EI4WwJO
んじゃあまず不甲斐ない大関陣を引退させろ
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:48:28 ID:dJf9QB700
最近、横審と相撲協会そして朝青龍のプロレスと思えてきた。
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:48:38 ID:UMkVOZzr0
ASAグループの資金運用に忙しいんだよ。投資家ですからドル時は。
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:48:41 ID:4tvIyH+bO
こんな奴に負ける日本の力士の方が情けねえ
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:49:30 ID:ATtdX5aM0
引退させれるもんならさせればいいじゃん
勧告なんて甘っちょろいこといってないで
それが出来ないならなめられるでしょ
14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:49:52 ID:y6ots9mpO
またかよw
同じ事の繰り返しだな
15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:01 ID:aunzveqI0
ガッツポーズしたことを注意するのにそこに本人がいないとは何事だ!引退勧告も辞さない!
恥ずかしい内容だなwww
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:22 ID:IV6EN1b/0
横審どもを引退させろよ!!
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:22 ID:GK/AnDRp0
鶴田卓彦新委員長(81)←
石橋義夫委員(82)←
18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:22 ID:koby/fNH0
強ければいい。
おまえらが、強いだけの横綱をこしらえたんじゃねーか。
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:50:38 ID:e/YRFLby0
引退したら困るのはドルジよりも相撲協会側じゃないのか?
ま、好きにすればいいんじゃない
23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:51:10 ID:PFUNo5Uj0
オレ流、イチ流、朝青流
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:51:26 ID:L04IRIvsO
どうせ何をやっても言っても怒られるだけ。
嫌われ者の宿命だ。
ならば自由気ままに生きれば?
そこまで野放図にした親方も悪いんだし。
28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:52:15 ID:rr+OJuOH0
もう難癖つけるのが仕事みたいになってるなあ
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:52:24 ID:fEBXbxYv0
むしろ家族思いのいい横綱だと思うんだが
31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:52:31 ID:4pBRPxXq0
ドルジも許可もらえばいいのに。
勝手に行くのはだめだろ。
46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:55:12 ID:wx0xYNUZ0
>>31
>ドルジも許可もらえばいいのに。
>勝手に行くのはだめだろ。
許可はでてるよ
勝手に横審が怒ってるだけ
34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:52:43 ID:P6uwY0OLO
あと、こんな惨状になるまで
何ら有効な対処を行えなかった
理事会も『当事者能力なし』って事で
全メンバー刷新な。
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:53:05 ID:Joswm/ZuO
だって練習なんかしなくても楽勝だしぃ〜。
48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:55:23 ID:C7Zz9a4S0
品格は後から・・・勝手に期待してたのは横審
飽きない連中だよな かっても負けても客が呼べて
マスゴミを引っ張りまわせる大人気の朝青龍に品格まで求めるのはどうなの?
品格は結構強い白鳳に任せておけばいい
大関をリストラ白 在位とか角番数を競ってるのはもうイラネ
50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:55:42 ID:aunzveqI0
いい年したじいさんばぁさんが集まってなに顔真っ赤にしてるんだwww
あんたらの行動が世間に笑われてるよwww
53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:56:08 ID:GB5YhMFP0
国技って言っても興行だろ。よく考えて勧告しろよな。
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:56:52 ID:e13pXA8OO
別に手順踏んで帰ったんだから問題ないだろ
あほか
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:57:03 ID:xx5Wt10m0
モンゴルに帰らないって言った意味は
ボイコットはしない、逃げ帰ったりはしない ってことかと
場所合間に故郷で静養したっていいじゃないか
プロ野球選手だって帰ってるぞ
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:57:15 ID:eArCbu76O
どうせ口だけ
今朝青龍を切ると誰も相撲を見にこなくなるからな
ゆとり大関がいる限り
71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 06:58:36 ID:xr73/P7BO
ガッツポーズの何が悪いのかわからん
もうそんなに品格だ伝統だ言うなら外国人受け入れなきゃ良いじゃん
そんな事よりかわいがりと言う名のいじめなどをきっちり調査しとけよ
74 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:59:14 ID:i1K2BrNg0
>今回の凱旋帰国は当初からの計画通りだった。場所中は千秋楽翌日の26日を予定していたが
>協会から一夜明け会見の実施を要請され27日に先延ばしした。
問題ねーじゃんwww
引退しろ引退しろうるせーな本当に
78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:00:18 ID:+AxEjwcLO
しっかり話しが伝わって無かったんじゃないの?
なんというか、程度の低いところで騒いでいらっしゃって、お幸せな方々ですこと。
81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:00:47 ID:7ZTASbz+O
電話で注意したらええがな
89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:01:57 ID:JOF1mPd6O
横綱が外人なのに日本の神事だのと言われてもなー
相撲は嫌いじゃないが、協会と横審がウゼー
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:01:58 ID:4LMfxemL0
そもそもガッツポーズに注意することがアホらしい。
ガッツポーズなんて古今東西昔から一般的な感情表現だろ。
むしろ大相撲よりも伝統があるんじゃないかw
91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:02:03 ID:ACDMZEjg0
引退勧告のバーゲンセールだな
92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:02:15 ID:/4nddEAWO
自分らの下に入らないから面白くないんだろうな
食わせてもらってるくせに
94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:02:47 ID:FEo1JEuA0
なんで注意ひとつするのに何日もかかるんだよ
日本にいろっていう連絡も会議から3日後くらいに本人に伝わってんじゃねえの
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:03:17 ID:ff89eN05O
横審の年寄り連中は朝青龍の行動全てに腹を立てますね
98 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:03:20 ID:mIkwgwmZ0
ルールなら、ちゃんと明文化しろ。
主観で後から言いがかりをつけるな。
日本は法治国家だぞ。
99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:03:58 ID:zIBtaAHmO
当日か翌日にマスゴミ通して苦言を呈してたじゃないか、アレでおKだと思ったんじゃないのか?
そう採れるし。
だいたい横審って何様だよ?
委員の連中は28歳前後当時、品行方正で完璧な聖人だったのか?
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:04:17 ID:4sWW65H20
またファビョッてんのかよ。よーやるわw
105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:05:20 ID:LEy6ixbe0
また勧告詐欺か
107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:06:01 ID:1VbRt+WWO
高砂部屋をモンゴルに作れば無問題
123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:07:35 ID:NpszvTvx0
そもそも外国人横綱が帰国するなんて想定が無かったんだろ?
曙も武蔵丸もアメリカ出身だから大して影響無かったのだろうけど、
発展途上国出身だと母国では大スターだからな。
モンゴル人にしたら優勝したのに何故すぐに帰国して報告しない?と怒る人もいるだろう。
それほど海外でも人気の大相撲になったのに、協会は現状を把握してないんじゃないか?
面子を守るだけの為に看板の横綱を傷つけて自ら墓穴を掘ってるとしか思えん。
協会は批判の矛先が間違っている事に早く気づくべきだろう。
傍若無人な横綱が居るなら大関陣を批判して倒せばいい事。
横綱の品格とやらを求める癖に横綱の地位を貶めてる横審は自重すべきだ。
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:07:43 ID:UK/JK8oR0
横審は解散すればいいよ。
もう役割を終えたろ。弊害の方が目立つようになってきた。
1950年以前の方式に戻すか、もしくは、新しいシステムを考えればいい。
130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:08:11 ID:YIe0GrcF0
自分の国に帰って何が悪いんだ? まるで軟禁状態だな。
137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:09:02 ID:5FAWBiTY0
なんかやればやるほど哀れに見えるマスゴミと横審
結局どっちがカスだか露呈したもんな今回で。
143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:09:27 ID:LLW11FG2O
毎回叩かれてるの見ると気の毒になってくるよ
鬱っぽくて帰国した時も毎日マスゴミが態々モンゴルで実況したり
休ませてやれよ
148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:09:47 ID:nPfSMAvd0
例えば新潟出身の力士が優勝したとして、優勝直後に新潟に
帰省したとする・・・そんなに問題か?
149 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:10:00 ID:C405H9mxO
26日帰国予定で許可もらってた横綱を27日まで引き止めたあげくに帰国したら激怒って脳みそ腐ってんのか?理事長さん
150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:10:11 ID:PVRfG4nd0
場所中から、場所後は予定がないから帰るだろうって
マネージャーが言ってたじゃん。
いまさら何言ってんだよ。
160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:11:40 ID:z2lUJ+790
外国人力士受け入れて「それ頼み」になっちゃってる以上、
あまり強行に日本式の礼儀作法を押し付けるのもどうかと思うわな・・・
本当にそう言った物を大事にしたいなら、外人なんぞ受け入れなければ良い。
まあ、ドルジは嫌いだが
162 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:11:51 ID:g5qewKUy0
ガッツポーズが悪いこととは思えないんだけど?
NHKで王様だった海老沢の方がムカツクんで辞めて欲しい。
163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:11:55 ID:gHywJwnE0
「ガッツポーズをしたことを注意したいのに
正規の手続きを踏んでモンゴルに帰りやがって!引退勧告だ!!」
↑これが横綱審議委員会の品格wwwwwww
165 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:12:08 ID:JTs/mMWQ0
ガッツポーズで品性がどうたら言うのは、
他のスポーツを馬鹿にする行為だと思うわ
177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:13:17 ID:590fk6f90
どこまでが横綱としての公務で、
どこまで休暇なのかキチンと分けてやれよ
178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:13:17 ID:xx5Wt10m0
まぁ、
真っ当な相撲ファンなら、審議委員の意義に疑問抱いてもおかしくはないかな。
揚げ足を取りたいだけだ、と見られてるかもね
183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:13:45 ID:T+bV/kQnO
相撲をやったこともなさげな歌舞伎俳優の爺さんが
何でこんなに偉そうなの?
187 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:14:15 ID:2TciXwukO
なんつーか帰国で毎回あれこれ言うのはなぁ。
横審を審査する委員会とか無いのか?
188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:14:16 ID:atSQP3MAO
大関連中の成績をもっと問題視しろよ。
成績を残す事すらできてないんだから。
208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:16:33 ID:ZXYKgZ31O
まあ届け出受け取ってる時点でアレじゃん(笑)
それと意向とやらはきちんと予定として伝えてあったの?
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:17:20 ID:QE+0gMyKO
横審はまた朝青龍がいなくなった途端に強がり発言かよww 毎回陰口ばかりの横審wwww
また引退勧告って、今引退(除籍)させたら閑古鳥泣くだけだから絶対出来ないくせにwwww
朝青龍のおかげで満員御礼や視聴率アップなんだから敬え。
文句あるなら本人に面と向かって言えよ。
220 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:18:18 ID:QpE0A4PxO
どうしたいんだよ横審は
223 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:18:38 ID:4B8o68eC0
誰のための品格なのか全くわからないよな
ガッツポーズしたからなんなんだ?
というか処罰がやったことに対して重過ぎないか
横審を公正かどうか審査する機関が必要だろw
236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:19:51 ID:9BML12tDO
許可を得て帰国するのに何が悪いんだろうね
横審メンバーは欠席しまくってるくせに
237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:19:55 ID:C405H9mxO
ここまで喚くんだから横審は全員出席された上で行われてるんですよね?
まさか一人でも欠席者がいるなんて事態は起こらないですよね?
238 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:20:06 ID:TyXFintg0
モンゴルに帰っちゃダメという
人権無視のイジワルな命令がおかしいw
巡業があるわけでもなし。
240 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:20:37 ID:QIjagrrg0
> 今回の凱旋帰国は当初からの計画通りだった。場所中は千秋楽翌日の26日を予定していたが
>協会から一夜明け会見の実施を要請され27日に先延ばしした。帰国には師匠の判子が必要で
>高砂親方は29日の理事長からの注意があるにもかかわらず帰国を認めたことになる。
26日に帰国する予定だったのを協会からの要請で27日に先延ばし。ここまでちゃんと対応してるがなw
なんで帰国への嫌がらせのように29日に注意するんだよw
本当に問題があると思ったなら、当日または翌日に言うべきことだろうに
難癖つけて引退勧告をしたい協会の腐った態度ミエミエw
248 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:04 ID:FEo1JEuA0
注意は見えないところでするのが大人のマナーです
252 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:09 ID:aUI9UzDhO
また最初にもどる……か。
帰るんの何が悪いんですか
254 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:12 ID:PVRfG4nd0
ちゃんと許可とって帰ったのに、こんなので引退勧告するぐらいなら
サッカーのときにやめさせておけよ。ばかじゃね?
256 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:33 ID:g4UtdPQ80
あのさー、相撲見るのが好きなんだよな。
審議会の小賢しい屁理屈は何のためにあるんだ?
自分等の下らん既得権益守ってんじゃないよ。見苦しい。
258 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:22:38 ID:qLOx9Mpg0
こういう横審の委員達が相撲をダメにしているって気がつかないのかね
昔に比べて横審の委員が随分偉くなっちゃってるんだよね
「何様?」って感じがして凄く不愉快
260 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:23:19 ID:LLW11FG2O
子供みたいな支配欲強すぎだな
まさに老害だ
263 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:23:33 ID:NpszvTvx0
そもそも、横審がマスゴミにあれこれとリークしている事も品が無いと思わないか?
自分達に何の威厳も無いからマスゴミ使って煽ってるだけだろうに。
引退勧告(失業)なんて凶器ちらつかせて残業強いるなんてどこの派遣企業だよw
267 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:24:03 ID:coI1kU7o0
協会に海外渡航申請を出したんだろ?
それを認めなければいい話だろう。
277 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:25:07 ID:PVRfG4nd0
海老沢がいる時点で、横審に品格なんて プッ
282 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:25:40 ID:4B8o68eC0
感情的だなぁ日本相撲協会も横審も
それでいて彼らは横綱に対しては上から目線で
ちっとも尊敬していないし尊敬しなくても
その傲岸さを誰も指摘しない
俺はこっちに問題があると思う
ウチダテとかやくみつるとか見てて不愉快になる
あいつらのエラそうな態度はいつ改善されるの?
295 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:27:00 ID:kZzI/mb2O
プロレスと一緒だな。
つーか横綱審議会なんて以前は黒子みたいな存在だったよ。最近、勘違いしすぎ。
297 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:27:37 ID:uwzOdmbnO
一々一々、ネチネチネチネチと…
横綱審議委員会ってホント気持ち悪いな
ケガで欠場してサッカーをやりに帰ったわけじゃねぇんだから
少しは自由な時間を与えてやれよ
299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:27:42 ID:Cw4LLgUy0
>>1
と言うより、横審の方がいらなくねえか?
もし、本当に横審が「引退勧告」すれば、相撲ファンから大バッシィングを受けるぞ。
その覚悟があるのか?
301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:27:44 ID:DbiMnomvO
つーか親方無能だな
328 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:31:05 ID:Nlt3cUaK0
>>301
あれだけドルジが昔から騒動を起こしてるのに
直接監督責任のある立場ながら、食らった処分はせいぜい閑職に回された程度
お陰で時津風騒動の嵐からもこいつは逃れている
実は切れ者なんじゃねえか?一応大卒だし
366 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:35:46 ID:W438VAnq0
>>328
最近の高砂親方はすごいと思う。
横審的にギリギリのラインを見極め、ドルジを最高潮に持っていく手段を掌握した感じ。
308 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:28:35 ID:kQ60xpDaO
横審なんてままごとだから吠えさせとけ
309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:28:41 ID:bDS3owgc0
優勝して祖国に帰国凱旋して何が悪いんだ?
あんまりつまらん事でいいがかりつけるんじゃないよ。
ってよく事情を知らない俺は思うんだが。
310 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:28:56 ID:jvL6w6/gO
横綱になってしまうと、実家に帰るだけで、職業を奪われてしまうのか?
ひどい職業差別ではないか。
これは朝青龍へのいじめだ。
外見や行動を気に入らない連中が、寄ってたかっていじめているだけだ。
リンチ殺人や大麻の問題から一般の目をそらすために、朝青龍をいじめている。
311 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:29:02 ID:G1fwN86VO
もう相撲自体にうんざり感がある。内輪モメと不祥事をいつまでも繰り返す相撲を日本の国技という地位にしておく事が許せない。
結局、暴行事件や八百長疑惑を朝青龍騒動でうやむやにしたし…。
313 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:29:23 ID:DzbXK3v/0
どうでもいい。
いい加減マスコミもお前らも騒ぎすぎ。
たかが1スポーツに品位だのなんだの。
横綱や大相撲が、日本の何かを代表してるのか?w
317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:29:54 ID:ck4Yv3Sh0
異国、異文化の人間受け入れる以上「言わずとも察しろ」みたいなのは通用しない。
「**までは勝手にどこかに行くな」と言いたいなら最初っからはっきり言っておけという話。
323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:30:18 ID:gHywJwnE0
興行としては長いとはいえないけど相撲史に残るなwww
「ガッツポーズを注意しようと思ったらモンゴルに帰っちゃったので引退させられた横綱がいた」
笑いの要素しかねえwwww
本場所はチヨスが笑い担当だしバッチリだなw
324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:30:28 ID:Zr+SG+UiO
ガッツポーズしたら引退させられる競技って…
326 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:30:45 ID:9tv+eDWb0
追い打ちとか唾吐いたとかならともかく
ガッツポーズって基本的に悦びを表しただけのもんだろ
シカトで返されてキレてるが
そもそもイチャモンを付けるべきじゃなかった
353 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:33:37 ID:x+EqIIoS0
で、29日に注意するって話は
親方にはいつの時点で伝わったのさ?
26日に横審を開いて、
そこで横審から理事長に注意するよって連絡して
その日中に高砂親方に伝えないと
27日の帰国には間に合わないよね。
359 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:34:51 ID:aunzveqI0
横綱審議委員会=横綱を選ぶときに意見を言う組織、横綱を任命することも権力もまるでなくあくまで意見を言うだけwwww
361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:34:57 ID:HPdbSm0zO
横審って機能してね〜ぢゃんw 横審っていらねーんぢゃねーの?
375 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:36:31 ID:GdTXMbQ10
>>361
いらないよ
再発防止委員会とかと同じで、
協会だけで決めると外野がうるさいから
建前だけのために作った組織にすぎない
何の権限も権威もないくせに
やたらマスコミが取り上げるから
調子に乗っちゃった可哀相な人たちだね
372 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:36:28 ID:x+EqIIoS0
つーか理事長が変わっても
横綱のスケジュールは把握してないんだな。
北の湖の時に部屋の事は親方任せ言ってたから
今回の件は親方処分が妥当なんじゃねーの?
381 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:36:52 ID:Gcq/aQGxO
横審の中では、あの球界の癌ナベツネさえまともに見える不思議。
てか横審でまともなのは海老沢とナベツネだけ
388 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:37:37 ID:kVpZHZnv0
鬼姑みたいでいちいちうっとしいな・・・
ほんとにヒステリックだ
389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:37:44 ID:yifqPIke0
帰国の許可はでてるんだろ?
横審が無視されたんで顔真っ赤にしておこってるだけだろ。
403 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:38:48 ID:S/pNUvryO
さすがに今回の帰国は問題無いと思うんだけど
優勝力士が出身県に帰って祝うのと何も変わらんのでは?
巡業サボってるわけでもないし
412 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:39:51 ID:4W0eRgj00
視聴率が良かったからまた同じパターンで煽ってるんだろ?
419 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:40:39 ID:dE6je0Es0
ガッツポーズだけじゃないね。記者が「あと何年くらいやれるのか」
と質問した答えが、「しらね〜よ、自分で調べてこいや。」とふてぶてしい
態度だったね。マスコミの質問もしつこいから怒るのもわからんわけじゃないが
日本をなめているとしか思えない。モンゴルから戻らなくてよし。
455 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:44:35 ID:i1K2BrNg0
>>419
お前は
首位打者をとったイチローに、得点王をとったC・ロナウドに、五輪で金メダルをとったフェルプスにその翌日に引退は?あと何年やりますか?って聞いてくる記者に何いってんだこのバカはって思わないのか?
それが普通だと思わされてる時点で日本のマスコミに毒されてるんだよ
423 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:40:58 ID:44wUSDfKO
アホか
横審は
帰国は相撲協会が受理したからOK
嫌ならなぜ受理拒否しなかったの
424 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:40:58 ID:kVpZHZnv0
こいつらの暴走はいったいどうやったら止まるんだ
苦言出してくれる親方いないのかな
436 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:42:02 ID:qxtWvFhk0
結果残したんだからいいじゃん
それより朝青龍は勝てないだろうって予想した横審の連中こそ
相撲をみる目がないんだから横審を辞任しなさいよw
448 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:43:18 ID:coI1kU7o0
引退勧告したところで「勧告」なら
聞かなくてもいいんだろ?
450 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:43:32 ID:cYEKRXZtO
横審って学園ドラマに出てくる、PTAとか教育委員会みたいだな
460 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:44:49 ID:kOGxax1I0
ドルジは優勝前後で一貫して変わってないと思うが?
なんで「勝てば図に乗る」なんて言われてるわけ?
465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:45:14 ID:byPItrB8O
日本の力士が故郷に帰ったら美談なくせに。
480 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:47:10 ID:GdTXMbQ10
>>465
つうか普通に帰ってるし
朝青龍も場合は、外国だから大げさに聞こえるだけ
478 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:46:44 ID:lRPT0kgh0
またかwどうせドルジにシカトされるんだからもういいだろww
482 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:47:24 ID:8Er1jM6B0
格闘技でもこんな問題児、滅多にいないよ。
猪木さんとか、常識ある人は本当に常識あるし。
487 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:48:18 ID:kOGxax1I0
>>482
(゜∀゜)その通り!
494 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:48:43 ID:j0Bek5iO0
>>482
どんだけでかい釣り針だよw
496 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:48:46 ID:qxtWvFhk0
>>482
> 猪木さんとか、常識ある人は本当に常識あるし。
つ、釣られないぞ!!!!!!!!
495 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:48:43 ID:NevLM9RuO
新聞で叩かれてんのは完全に記者の私怨だな
511 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:50:50 ID:kH9pQOBkO
横審心狭すぎワロタ
もうモンペで構成されたPTAみたいなもんだなw
そんなもん優勝したときも今も前と何も変わってないだろ 相撲取れば強い。それだけじゃん
本当に呆れるわ
箱根温泉の予約なら
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=10G36Q+5O7P9U+5WS+C1DUQ)
PR