箱根温泉箱根湯本温泉の人気温泉・ホテル・宿泊施設の紹介
<<12 * 01/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 * 02>>
スポンサードリンク
■私が訪問した、建築がすてきな美術館たち(西日本編) 23:15
というわけで、
私が訪問した、建築がすてきな美術館たち(東日本編) - 日毎に敵と懶惰に戦う
に続いて西日本編、糸魚川静岡構造線の西側です。昔のblog見返すと、写真がちいさいねー。回線が細くて重いといけないから…って思ってましたが、今よく使っている『640×480』でも50KBくらいですから、あんまり気にすることはなかったんでしょうね。
さて今回、blogに記事をupしていないので紹介していませんが、金沢21世紀美術館は絶対はずせないところなので、これもどうぞ
金沢21世紀美術館:21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa
あと、養老天命反転地ってのもちょっとオカシイところなんだけど、この紹介さえあれば、私は語ることがありません
ばかけんちく探偵団ブログ: 【ばかのじう】養老天命”骨折はイヤっす”反転地
資生堂アートハウス[静岡][私][谷口吉生]
資生堂企業資料館・資生堂アートハウス
掛川駅から徒歩25分、新幹線の高架脇をひたすら西に進んだところにあります。バスは無いので、歩きたくないならタクシーか。谷口吉生の作品、小ぶりなミュージアムですが、舟越保武の彫刻、陶芸など、良いコレクションがあります。隣の資生堂企業資料館は以前は金曜のみの開館だったみたいだけれど、いまではアートハウス同様、月曜のみ定休みたい。ついでにどうぞ。
掛川『資生堂アートハウス』、そして三島へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
浜松市秋野不矩美術館[静岡][市][藤森照信]
浜松市/秋野不矩美術館
天竜二俣駅から徒歩15分。ただし浜松から来る場合は、西鹿島駅からバスかタクシーに乗るのがいいでしょう。不便だけれど、とにかくここはオススメ。坂道を登っていくとあらわれてくる建物は、藤森さんの美学が遺憾なく発揮されていて、存在感が凄いの。この美術館、『くん蒸のためにお休み』期間があるんだよ。秋野不矩の作品も、柔らかくてとてもいい感じです。この美術館は旧天竜市にあるんだけれど、うなぎが名物なので、帰り際にはぜひうなぎをどうぞ。
秋野不矩美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
豊田市美術館[愛知][市][谷口吉生]
豊田市美術館
豊田市駅、または新豊田駅より徒歩15分。名古屋から豊田が結構遠いんだよね…。谷口吉生好きで行ってない人がいたら、すぐにいかなきゃ駄目!ここはほんとに良いですよ。谷口吉生の最高傑作の声も頷けます。内部の展示だけじゃなく、かならず、建物の周囲をゆっくり散策してみてください。
谷口吉生の最高傑作 豊田市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
MIHO MUSEUM[滋賀][私][I.M.ペイ]
MIHO MUSEUM
石山駅から、美術館行きのバスで50分。おおよそ1時間に1本の運転。とにかくなんにも無い山の中にずんずん進んでいくバスで、しかもこの美術館、新興宗教団体の運営だからちょっとオノノクんだけど…別に何もされないから大丈夫です。新興宗教だから、お金の掛け方がハンパ無い。コレクションも、なぜこんなところにこんな凄いものが!って、本物か疑っちゃうけど…。とにかく遠いけれど、足を運んで損の無い美術館です。
MIHOミュージアム『中国・山東省の仏像−飛鳥仏の面影』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
国立民族学博物館[大阪][国][黒川紀章]
国立民族学博物館(みんぱく)|National Museum of Ethnology
大阪モノレールの万博中央公園駅から徒歩15分。かならず太陽の塔を拝んでから行きましょう。通称みんぱく。ここはねえ、大きな空間に並べられた民族学資料が実に楽しくて、きゃっきゃと見学してしまうところです。メタボリズムの思想が建物にも展示物にも活かされている一つの典型と言えるかも。そして、時間に余裕があったら『ビデオテーク』も楽しんできてください。(すいません、この博物館、あまり写真を撮っていないです)
はてな - サービス一時停止中です
国立国際美術館[大阪][国][シーザー・ペリ]
国立国際美術館 NMAO
一番近いのは渡辺橋駅から徒歩5分なんだけど、中之島にあるので、大阪をお訪ね際は、中之島周辺の建築物をめぐりながら歩くことをオススメします。東京付近を除けば、一番良く通っている美術館かもしれない。万博会場にあったころから積み上げてみた現代美術コレクションも良い。企画展は、東京でやってた大規模なのが巡回することが多いか。度肝を抜く外観と、巨大な地下空間からなる美術館。
大阪美術館ぶらぶら - 日毎に敵と懶惰に戦う
大阪徘徊日記 - 日毎に敵と懶惰に戦う
美術館から、川を挟んですぐにgrafのショールームもあるので、こちらもついでに是非
graf
大阪府立狭山池博物館[大阪][府][安藤忠雄]
大阪府立狭山池博物館
大阪狭山駅から徒歩10分…大阪南部は関東人にはなかなかなじみが無い場所ですなあ。美術館じゃなくて博物館なんだけれど、水とコンクリートの協演がとても楽しい、安藤忠雄の設計による建築。ただ、橋下知事の元でリストラ案があるみたいなんで、今後どうなるかは不明。ここ、凄く空いてるんだよね…。
大阪徘徊日記 - 日毎に敵と懶惰に戦う
遠方からの人は、ここに来たついでに、安藤忠雄好きならこことか
近つ飛鳥博物館
変わった建築好きならPLのこれとか
大平和祈念塔
行くといいかもしれないけれど、公共交通機関をどう駆使するのが一番早いのか、ちょっと難易度が高そうです…。
奈義町現代美術館[岡山][町][磯崎新]
Nagi Museum Of Contemporary Art
津山駅からバスで40分。大阪からだと、高速バスから途中で路線バスに乗り継ぐのが安くて早くて良いのだけれど、時刻は慎重に調べること。私の旅行記を参照してください。地中美術館や十和田市現代美術館に見られるような、作品にあわせて建物を作る…というのの走り。ただ、2回以上訪れようという魅力にはちょっと欠けるんだよね…。1回は話の種に行ってみては。
奈義町現代美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
大原美術館[岡山][私][薬師寺主計]
OHARA MUSEUM of ART
倉敷駅から徒歩15分、美観地区の中にある美術館。倉敷の誇り。私立美術館の雄。やっぱり凄い、とにかく行かないと損。ここにあるのが奇跡というような宗教画から、現代美術の活きの良いところまで、コレクションが物凄いです。あと、倉敷の美観地区は、安っぽいほうに流れずによく踏みとどまっていると思います。
倉敷・大原美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
広島市現代美術館[広島][市][黒川紀章]
広島市現代美術館/Hiroshima MOCA
広島駅から市電で比治山下、歩いて5分。山の上にあるんだけれど、山の反対側の『段原中央』までバスで行ったほうが、『比治山スカイウォーク』ってかっこいい動く歩道を通れていいかも。黒川紀章の作品で、ここは現代美術で良いコレクションを持っている上、企画展の企画力も高いです。きっと満足するはず。
広島市現代美術館「伊藤有壱アニメーション展」 - 日毎に敵と懶惰に戦う
広島市現代美術館で - 日毎に敵と懶惰に戦う
広島に行ったなら、勿論、丹下健三の平和記念資料館と、谷口吉生の『広島環境局中工場』は
美術館のようなゴミ焼却施設『広島市環境局中工場』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
絶対はずしちゃ駄目だよね!ついでに、ちょっと足を伸ばして、久米設計の『大和ミュージアム』もどうぞ
大和ミュージアムへ - 日毎に敵と懶惰に戦う
地中美術館[香川][私][安藤忠雄]
地中美術館/Chichu Art Museum
ベネッセアートサイト直島
高松から船で50分、または岡山の宇野から船で20分。海外からも多くの人が訪れる、日本のアートの聖地、直島。地中美術館、ベネッセハウス、家プロジェクトと、どうぞ現代アートを満喫してください。地中美術館は混雑する時期には整理券が配布されることがあるので注意が必要です。それから、事前に予約が必要な施設が結構あるので、旅の計画はよく練ってから行ってくださいね。
前回訪問時には、清水の舞台から飛び降りるような気持ちで、ベネッセハウスの一番高い部屋に泊まってしまいました…でも素晴らしかった…
やってきましたよ直島 - 日毎に敵と懶惰に戦う
直島から小豆島へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
今年のゴールデンウィークに再訪する予定なんだけど、そのときは犬島にも行く予定。もう、予約も万全に済ませましたよ!今から楽しみです
犬島アートプロジェクト公式サイト
来年には、一帯の島々で瀬戸内国際芸術祭が開かれる予定です
瀬戸内国際芸術祭
高松市美術館[香川][市][佐藤総合計画]
高松市美術館TOP
高松駅から徒歩10分、街の中の美術館。わりと面白い企画展をやっていることが多いので、その際には是非どうぞ。
高松市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
香川県には面白い美術館がいっぱいあるよねー。下の丸亀市の美術館もそうですが、それ以外にも讃岐醤油画資料館とか
讃岐醤油画資料館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
イサムノグチ庭園美術館も1回行ってみたいです
The Isamu Noguchi Garden Museum Japan
ポータルサイトがあるので、ご参考にしてください
香川県の瀬戸内海沿岸に集まる美術館ネットワーク | 瀬戸内アートネットワーク
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館[香川][市][谷口吉生]
MIMOCA Home Page
丸亀駅のホントに目の前。谷口吉生の中でも好きな作品、って、みんな好きなんですけどね…。とにかく空間がよくできてる。香川の美術館を巡るときは、忘れんなよ!って感じです。
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
坂の上の雲ミュージアム[愛媛][市][安藤忠雄]
坂の上の雲ミュージアム
松山市、市電の大街道駅から歩いて2分。ちょっとオススメするべきかどうか迷いましたが、まあ、安藤忠雄なので。坂の上の雲ファンじゃないと(ファンでもちょっと?)楽しめないかもしれない資料館。松山に行った際は、ついでにどうぞ。もちろん、道後温泉のほうを優先してください。
坂の上の雲ミュージアム - 日毎に敵と懶惰に戦う
あ、あとねー、松山で飲んだこの店、美味かったよ!
松山『海の幸 鯛や』 - 酒無くして何の人生か - よっぱらい研究所@はてな
九州国立博物館[福岡][国][菊竹清訓]
九州国立博物館 | トップページ
太宰府駅徒歩10分。太宰府天満宮から、巨大なエスカレータを上った、丘の上にあります。菊竹せんせにしては、はっちゃけ方が足りなかったかな?って気がしなくもないですが、エントランスの大空間は迫力がありますなあ。開館記念展の気合の入り方はものすごかったですが、その後の常設展示などの展示の方法についても、かなり練られた良質の博物館だと思います。大宰府観光のついでにどうぞ。
九州国立博物館へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
というわけで、適当に紹介してみました。次は東京編にいこうと思うのだけれど…。東京はいっぱいありすぎて、どう紹介したらいいものか、迷うなあ。
箱根温泉の予約なら
■私が訪問した、建築がすてきな美術館たち(西日本編) 23:15
というわけで、
私が訪問した、建築がすてきな美術館たち(東日本編) - 日毎に敵と懶惰に戦う
に続いて西日本編、糸魚川静岡構造線の西側です。昔のblog見返すと、写真がちいさいねー。回線が細くて重いといけないから…って思ってましたが、今よく使っている『640×480』でも50KBくらいですから、あんまり気にすることはなかったんでしょうね。
さて今回、blogに記事をupしていないので紹介していませんが、金沢21世紀美術館は絶対はずせないところなので、これもどうぞ
金沢21世紀美術館:21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa
あと、養老天命反転地ってのもちょっとオカシイところなんだけど、この紹介さえあれば、私は語ることがありません
ばかけんちく探偵団ブログ: 【ばかのじう】養老天命”骨折はイヤっす”反転地
資生堂アートハウス[静岡][私][谷口吉生]
資生堂企業資料館・資生堂アートハウス
掛川駅から徒歩25分、新幹線の高架脇をひたすら西に進んだところにあります。バスは無いので、歩きたくないならタクシーか。谷口吉生の作品、小ぶりなミュージアムですが、舟越保武の彫刻、陶芸など、良いコレクションがあります。隣の資生堂企業資料館は以前は金曜のみの開館だったみたいだけれど、いまではアートハウス同様、月曜のみ定休みたい。ついでにどうぞ。
掛川『資生堂アートハウス』、そして三島へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
浜松市秋野不矩美術館[静岡][市][藤森照信]
浜松市/秋野不矩美術館
天竜二俣駅から徒歩15分。ただし浜松から来る場合は、西鹿島駅からバスかタクシーに乗るのがいいでしょう。不便だけれど、とにかくここはオススメ。坂道を登っていくとあらわれてくる建物は、藤森さんの美学が遺憾なく発揮されていて、存在感が凄いの。この美術館、『くん蒸のためにお休み』期間があるんだよ。秋野不矩の作品も、柔らかくてとてもいい感じです。この美術館は旧天竜市にあるんだけれど、うなぎが名物なので、帰り際にはぜひうなぎをどうぞ。
秋野不矩美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
豊田市美術館[愛知][市][谷口吉生]
豊田市美術館
豊田市駅、または新豊田駅より徒歩15分。名古屋から豊田が結構遠いんだよね…。谷口吉生好きで行ってない人がいたら、すぐにいかなきゃ駄目!ここはほんとに良いですよ。谷口吉生の最高傑作の声も頷けます。内部の展示だけじゃなく、かならず、建物の周囲をゆっくり散策してみてください。
谷口吉生の最高傑作 豊田市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
MIHO MUSEUM[滋賀][私][I.M.ペイ]
MIHO MUSEUM
石山駅から、美術館行きのバスで50分。おおよそ1時間に1本の運転。とにかくなんにも無い山の中にずんずん進んでいくバスで、しかもこの美術館、新興宗教団体の運営だからちょっとオノノクんだけど…別に何もされないから大丈夫です。新興宗教だから、お金の掛け方がハンパ無い。コレクションも、なぜこんなところにこんな凄いものが!って、本物か疑っちゃうけど…。とにかく遠いけれど、足を運んで損の無い美術館です。
MIHOミュージアム『中国・山東省の仏像−飛鳥仏の面影』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
国立民族学博物館[大阪][国][黒川紀章]
国立民族学博物館(みんぱく)|National Museum of Ethnology
大阪モノレールの万博中央公園駅から徒歩15分。かならず太陽の塔を拝んでから行きましょう。通称みんぱく。ここはねえ、大きな空間に並べられた民族学資料が実に楽しくて、きゃっきゃと見学してしまうところです。メタボリズムの思想が建物にも展示物にも活かされている一つの典型と言えるかも。そして、時間に余裕があったら『ビデオテーク』も楽しんできてください。(すいません、この博物館、あまり写真を撮っていないです)
はてな - サービス一時停止中です
国立国際美術館[大阪][国][シーザー・ペリ]
国立国際美術館 NMAO
一番近いのは渡辺橋駅から徒歩5分なんだけど、中之島にあるので、大阪をお訪ね際は、中之島周辺の建築物をめぐりながら歩くことをオススメします。東京付近を除けば、一番良く通っている美術館かもしれない。万博会場にあったころから積み上げてみた現代美術コレクションも良い。企画展は、東京でやってた大規模なのが巡回することが多いか。度肝を抜く外観と、巨大な地下空間からなる美術館。
大阪美術館ぶらぶら - 日毎に敵と懶惰に戦う
大阪徘徊日記 - 日毎に敵と懶惰に戦う
美術館から、川を挟んですぐにgrafのショールームもあるので、こちらもついでに是非
graf
大阪府立狭山池博物館[大阪][府][安藤忠雄]
大阪府立狭山池博物館
大阪狭山駅から徒歩10分…大阪南部は関東人にはなかなかなじみが無い場所ですなあ。美術館じゃなくて博物館なんだけれど、水とコンクリートの協演がとても楽しい、安藤忠雄の設計による建築。ただ、橋下知事の元でリストラ案があるみたいなんで、今後どうなるかは不明。ここ、凄く空いてるんだよね…。
大阪徘徊日記 - 日毎に敵と懶惰に戦う
遠方からの人は、ここに来たついでに、安藤忠雄好きならこことか
近つ飛鳥博物館
変わった建築好きならPLのこれとか
大平和祈念塔
行くといいかもしれないけれど、公共交通機関をどう駆使するのが一番早いのか、ちょっと難易度が高そうです…。
奈義町現代美術館[岡山][町][磯崎新]
Nagi Museum Of Contemporary Art
津山駅からバスで40分。大阪からだと、高速バスから途中で路線バスに乗り継ぐのが安くて早くて良いのだけれど、時刻は慎重に調べること。私の旅行記を参照してください。地中美術館や十和田市現代美術館に見られるような、作品にあわせて建物を作る…というのの走り。ただ、2回以上訪れようという魅力にはちょっと欠けるんだよね…。1回は話の種に行ってみては。
奈義町現代美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
大原美術館[岡山][私][薬師寺主計]
OHARA MUSEUM of ART
倉敷駅から徒歩15分、美観地区の中にある美術館。倉敷の誇り。私立美術館の雄。やっぱり凄い、とにかく行かないと損。ここにあるのが奇跡というような宗教画から、現代美術の活きの良いところまで、コレクションが物凄いです。あと、倉敷の美観地区は、安っぽいほうに流れずによく踏みとどまっていると思います。
倉敷・大原美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
広島市現代美術館[広島][市][黒川紀章]
広島市現代美術館/Hiroshima MOCA
広島駅から市電で比治山下、歩いて5分。山の上にあるんだけれど、山の反対側の『段原中央』までバスで行ったほうが、『比治山スカイウォーク』ってかっこいい動く歩道を通れていいかも。黒川紀章の作品で、ここは現代美術で良いコレクションを持っている上、企画展の企画力も高いです。きっと満足するはず。
広島市現代美術館「伊藤有壱アニメーション展」 - 日毎に敵と懶惰に戦う
広島市現代美術館で - 日毎に敵と懶惰に戦う
広島に行ったなら、勿論、丹下健三の平和記念資料館と、谷口吉生の『広島環境局中工場』は
美術館のようなゴミ焼却施設『広島市環境局中工場』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
絶対はずしちゃ駄目だよね!ついでに、ちょっと足を伸ばして、久米設計の『大和ミュージアム』もどうぞ
大和ミュージアムへ - 日毎に敵と懶惰に戦う
地中美術館[香川][私][安藤忠雄]
地中美術館/Chichu Art Museum
ベネッセアートサイト直島
高松から船で50分、または岡山の宇野から船で20分。海外からも多くの人が訪れる、日本のアートの聖地、直島。地中美術館、ベネッセハウス、家プロジェクトと、どうぞ現代アートを満喫してください。地中美術館は混雑する時期には整理券が配布されることがあるので注意が必要です。それから、事前に予約が必要な施設が結構あるので、旅の計画はよく練ってから行ってくださいね。
前回訪問時には、清水の舞台から飛び降りるような気持ちで、ベネッセハウスの一番高い部屋に泊まってしまいました…でも素晴らしかった…
やってきましたよ直島 - 日毎に敵と懶惰に戦う
直島から小豆島へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
今年のゴールデンウィークに再訪する予定なんだけど、そのときは犬島にも行く予定。もう、予約も万全に済ませましたよ!今から楽しみです
犬島アートプロジェクト公式サイト
来年には、一帯の島々で瀬戸内国際芸術祭が開かれる予定です
瀬戸内国際芸術祭
高松市美術館[香川][市][佐藤総合計画]
高松市美術館TOP
高松駅から徒歩10分、街の中の美術館。わりと面白い企画展をやっていることが多いので、その際には是非どうぞ。
高松市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
香川県には面白い美術館がいっぱいあるよねー。下の丸亀市の美術館もそうですが、それ以外にも讃岐醤油画資料館とか
讃岐醤油画資料館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
イサムノグチ庭園美術館も1回行ってみたいです
The Isamu Noguchi Garden Museum Japan
ポータルサイトがあるので、ご参考にしてください
香川県の瀬戸内海沿岸に集まる美術館ネットワーク | 瀬戸内アートネットワーク
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館[香川][市][谷口吉生]
MIMOCA Home Page
丸亀駅のホントに目の前。谷口吉生の中でも好きな作品、って、みんな好きなんですけどね…。とにかく空間がよくできてる。香川の美術館を巡るときは、忘れんなよ!って感じです。
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
坂の上の雲ミュージアム[愛媛][市][安藤忠雄]
坂の上の雲ミュージアム
松山市、市電の大街道駅から歩いて2分。ちょっとオススメするべきかどうか迷いましたが、まあ、安藤忠雄なので。坂の上の雲ファンじゃないと(ファンでもちょっと?)楽しめないかもしれない資料館。松山に行った際は、ついでにどうぞ。もちろん、道後温泉のほうを優先してください。
坂の上の雲ミュージアム - 日毎に敵と懶惰に戦う
あ、あとねー、松山で飲んだこの店、美味かったよ!
松山『海の幸 鯛や』 - 酒無くして何の人生か - よっぱらい研究所@はてな
九州国立博物館[福岡][国][菊竹清訓]
九州国立博物館 | トップページ
太宰府駅徒歩10分。太宰府天満宮から、巨大なエスカレータを上った、丘の上にあります。菊竹せんせにしては、はっちゃけ方が足りなかったかな?って気がしなくもないですが、エントランスの大空間は迫力がありますなあ。開館記念展の気合の入り方はものすごかったですが、その後の常設展示などの展示の方法についても、かなり練られた良質の博物館だと思います。大宰府観光のついでにどうぞ。
九州国立博物館へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
というわけで、適当に紹介してみました。次は東京編にいこうと思うのだけれど…。東京はいっぱいありすぎて、どう紹介したらいいものか、迷うなあ。
箱根温泉の予約なら
PR