箱根温泉箱根湯本温泉の人気温泉・ホテル・宿泊施設の紹介
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 * 03>>
スポンサードリンク
お風呂に入れない3日間…。耐えられないので、スーパー銭湯へGo!
全国各地に展開する、銭湯チェーン「極楽湯」へ行って来ました。
入浴料は平日670円、土日祝日770円。ちょっと高い…涙。
HPで見ると、枚方・東大阪店などは410円、豊中・堺店は700円。
なぜ〜?w
天然温泉ですが、かなり塩辛い温泉です。お風呂上がりには、やや
ベタベタしますね。室内には大浴場とジェットバス、室外に(屋根
があってほぼ室内ですが)露天岩風呂と檜風呂、岩盤浴のような寝
湯、サウナがありました。この日はレディースdayだったせいか?、
岩風呂にはお花がいっぱい浮いていて、ゴージャスな気分♪
しかしびっくりしたのは檜風呂で、一見本当に檜風呂なんですが、
檜なのは縁の部分だけ。後は全部、タイルのお風呂です。これって、
檜風呂じゃないじゃん!怒 聞くところによると、場所によっては
本当の檜風呂らしいです。土地代の違い?
ただ久しぶりに水にならないシャワーや、凍死しない温度のお湯に
浸かって、とっても癒されました(*^-^*) たまには銭湯も、いいな。
極楽湯 茨木店
箱根温泉の予約なら
お風呂に入れない3日間…。耐えられないので、スーパー銭湯へGo!
全国各地に展開する、銭湯チェーン「極楽湯」へ行って来ました。
入浴料は平日670円、土日祝日770円。ちょっと高い…涙。
HPで見ると、枚方・東大阪店などは410円、豊中・堺店は700円。
なぜ〜?w
天然温泉ですが、かなり塩辛い温泉です。お風呂上がりには、やや
ベタベタしますね。室内には大浴場とジェットバス、室外に(屋根
があってほぼ室内ですが)露天岩風呂と檜風呂、岩盤浴のような寝
湯、サウナがありました。この日はレディースdayだったせいか?、
岩風呂にはお花がいっぱい浮いていて、ゴージャスな気分♪
しかしびっくりしたのは檜風呂で、一見本当に檜風呂なんですが、
檜なのは縁の部分だけ。後は全部、タイルのお風呂です。これって、
檜風呂じゃないじゃん!怒 聞くところによると、場所によっては
本当の檜風呂らしいです。土地代の違い?
ただ久しぶりに水にならないシャワーや、凍死しない温度のお湯に
浸かって、とっても癒されました(*^-^*) たまには銭湯も、いいな。
極楽湯 茨木店
箱根温泉の予約なら
PR