箱根温泉箱根湯本温泉の人気温泉・ホテル・宿泊施設の紹介
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 * 03>>
スポンサードリンク
こんばんは、堂本剛です。fmosakaからお送りしておりますENDLICHERI☆ENDLICHERIプレゼンツTSUYOSHI DOMOTO BOOTLEG RADIOでございますね。
え〜今日はサブタイトル第47回ということで「あなたから届く嬉しい気持ち」嬉しい気持ち、あの〜本日はね、あの電子メールの日なんですってね。1月23日を「いいふみ」ね、文、いいふみと読む。語呂合わせということでございますけれども、今もう電子メールて呼ぶ呼び方も、もうないような気がしますけれども。メール、う〜ん、まぁあの〜パソコンでメールするなんてことはそんなにないかなぁ僕は、う〜ん、なんかもう携帯でパパパと終わらせてしまうことも多いですけど、
なんかこう、どうしてもね、あのパソコンを常々あの〜持ち歩くにも困難だったりする。ま、そういうスケジュールも多いですから、う〜ん、ま、でも、もうあれですよ。音楽がね、あの、コンピューター対応始めて、もう何年も経ちますけれども、どんどん進化するわけじゃないですか?で、ま、そんな中で音楽作ってますからね、うん、その機材に対して対応する自分が必要になってくるというか、ま、そうなってくると、ヤッパ、パソコンを、パソコンなんてやる人間じゃなかったんですよ俺、うん、絶対やる人間じゃなかったのに、今やってますからね、
まぁそういう意味ではホンマにこの社会に、このネット社会といいますかね、うん、どんどんヤッパこれからも進んでいく楽しさもあるけどもヤッパ怖さもあるなぁっていうような気もしますけれどもね。まぁお正月も年賀状じゃなくて、年賀メールという物が来るようになりましたね。もうちょっとホンマはね、なんか年末年始そんな忙しくなかったりとか、色々すれば年賀状かきたいなぁと思うねんなぁ凄く。楽しいやんな、
年賀状書くのもなぁ。まぁまぁでもね今はホントに新しいコミュニケーションツールになってるんですよね、うん、ま、いいとも言えるし、悪いとも言える、まぁ物事ってね、どっちかが出てきますよね。どっちかが出れば、どっちかも出てきちゃいますしね、うん、ま、でも、そういった、まぁこうあう社会の中で、人にこう伝える、ね、届ける、届いてくる、うん、そういうものって凄くあの考えなきゃいけないでしょうね、あの別にメールがダメだとかパソコンがダメだとも思いませんし、ただヤッパリそれをどういう風に使っていくかということが大事なんだと思いますけれどもね。
さ、ということでございましてね、そんなテーマもこめながら、え〜関西に純真な愛情を注ぐ堂本剛が毎週色んな場所からお送りしているradioショー、
今日はね、和室ちゅうことで、急にちょっと、ま、テレビ局の楽屋をお借りして喋ってるんですけれどもね、まぁ寂しいですね。今男3人で和室に座り、そして暖をとるみたいな、なんかもう何してんねん、みたいな感じのね、あの〜旅館とかにね、ちょっと温泉行きません?みたいな感じで3人ぐらいで行ったはいいけれども夜なんもすることないですね、みたいな、うふふ、なんかしらんけどドキュメンタリー番組みたいなやつ、チロっと見たりしてね。ええ、
明日何時にご飯食べますか?とか、うん、どうします朝?じゃ僕は洋食かなぁみたいな、そんなもんどうでもええのんとか話したりとかしてね。エラい早よう起きるやつが一人おってね、朝から、わっしゃあ言うて風呂入ったりとか、したりとか、ほいでまたあの一緒に寝てるとね、あのマナーモードにせんとね、普通にプルルルとか、んなもん鳴らしてとかね、ま、色々ありますよね、まぁそういうとこも含めて旅行も楽しいわけでございますけれども、
ま、あの〜コミュニケーションね、うん、バットコミュニケーショ〜ンですよ、ホンマに最近の社会ちゅうもんはね、ええ、でもま、このラジオ通して、たくさんのコミュニケーションが取れてる僕はホントに幸せなんだなと思います。
さ、今日もですね、皆さんからたくさん届いておりますメールをね、どんどん紹介していきますので最後までお付き合いいただきたいと思います。
さ、え〜それでは、なんの根拠もないですがGotta find the way to go!聴いていただきましょう。どうぞ。
♪Gotta find the way to go!
続きます。
箱根温泉の予約なら![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=10G36Q+5O7P9U+5WS+C1DUQ)
こんばんは、堂本剛です。fmosakaからお送りしておりますENDLICHERI☆ENDLICHERIプレゼンツTSUYOSHI DOMOTO BOOTLEG RADIOでございますね。
え〜今日はサブタイトル第47回ということで「あなたから届く嬉しい気持ち」嬉しい気持ち、あの〜本日はね、あの電子メールの日なんですってね。1月23日を「いいふみ」ね、文、いいふみと読む。語呂合わせということでございますけれども、今もう電子メールて呼ぶ呼び方も、もうないような気がしますけれども。メール、う〜ん、まぁあの〜パソコンでメールするなんてことはそんなにないかなぁ僕は、う〜ん、なんかもう携帯でパパパと終わらせてしまうことも多いですけど、
なんかこう、どうしてもね、あのパソコンを常々あの〜持ち歩くにも困難だったりする。ま、そういうスケジュールも多いですから、う〜ん、ま、でも、もうあれですよ。音楽がね、あの、コンピューター対応始めて、もう何年も経ちますけれども、どんどん進化するわけじゃないですか?で、ま、そんな中で音楽作ってますからね、うん、その機材に対して対応する自分が必要になってくるというか、ま、そうなってくると、ヤッパ、パソコンを、パソコンなんてやる人間じゃなかったんですよ俺、うん、絶対やる人間じゃなかったのに、今やってますからね、
まぁそういう意味ではホンマにこの社会に、このネット社会といいますかね、うん、どんどんヤッパこれからも進んでいく楽しさもあるけどもヤッパ怖さもあるなぁっていうような気もしますけれどもね。まぁお正月も年賀状じゃなくて、年賀メールという物が来るようになりましたね。もうちょっとホンマはね、なんか年末年始そんな忙しくなかったりとか、色々すれば年賀状かきたいなぁと思うねんなぁ凄く。楽しいやんな、
年賀状書くのもなぁ。まぁまぁでもね今はホントに新しいコミュニケーションツールになってるんですよね、うん、ま、いいとも言えるし、悪いとも言える、まぁ物事ってね、どっちかが出てきますよね。どっちかが出れば、どっちかも出てきちゃいますしね、うん、ま、でも、そういった、まぁこうあう社会の中で、人にこう伝える、ね、届ける、届いてくる、うん、そういうものって凄くあの考えなきゃいけないでしょうね、あの別にメールがダメだとかパソコンがダメだとも思いませんし、ただヤッパリそれをどういう風に使っていくかということが大事なんだと思いますけれどもね。
さ、ということでございましてね、そんなテーマもこめながら、え〜関西に純真な愛情を注ぐ堂本剛が毎週色んな場所からお送りしているradioショー、
今日はね、和室ちゅうことで、急にちょっと、ま、テレビ局の楽屋をお借りして喋ってるんですけれどもね、まぁ寂しいですね。今男3人で和室に座り、そして暖をとるみたいな、なんかもう何してんねん、みたいな感じのね、あの〜旅館とかにね、ちょっと温泉行きません?みたいな感じで3人ぐらいで行ったはいいけれども夜なんもすることないですね、みたいな、うふふ、なんかしらんけどドキュメンタリー番組みたいなやつ、チロっと見たりしてね。ええ、
明日何時にご飯食べますか?とか、うん、どうします朝?じゃ僕は洋食かなぁみたいな、そんなもんどうでもええのんとか話したりとかしてね。エラい早よう起きるやつが一人おってね、朝から、わっしゃあ言うて風呂入ったりとか、したりとか、ほいでまたあの一緒に寝てるとね、あのマナーモードにせんとね、普通にプルルルとか、んなもん鳴らしてとかね、ま、色々ありますよね、まぁそういうとこも含めて旅行も楽しいわけでございますけれども、
ま、あの〜コミュニケーションね、うん、バットコミュニケーショ〜ンですよ、ホンマに最近の社会ちゅうもんはね、ええ、でもま、このラジオ通して、たくさんのコミュニケーションが取れてる僕はホントに幸せなんだなと思います。
さ、今日もですね、皆さんからたくさん届いておりますメールをね、どんどん紹介していきますので最後までお付き合いいただきたいと思います。
さ、え〜それでは、なんの根拠もないですがGotta find the way to go!聴いていただきましょう。どうぞ。
♪Gotta find the way to go!
続きます。
箱根温泉の予約なら
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=10G36Q+5O7P9U+5WS+C1DUQ)
PR