箱根温泉箱根湯本温泉の人気温泉・ホテル・宿泊施設の紹介
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 * 03>>
スポンサードリンク
かさ富士でぇ~す(^^)
昨年末、母親の住んでいる石和温泉に到着~
その翌日、静岡県の富士宮に遊びに行ってきましたぁ~
なぜまた富士宮かというと、名物の焼きそばを食べに行くため(^^)!
で、やってきたのはきふね亭と呼ばれるお店。
なんでも富士宮やきそば学会というのがあってその人気ランキングの上位なんだとか(^^)
すごい素敵なお好み焼き屋さんで個室が3部屋とカウンターだけ。
そして注文したのはもちろん焼きそば
麺がもちもちして、桜海老も入っていておいしかったですぅ~(^^)!
そして大きなお好み焼きも頼みましたぁ~
満腹状態です(^^)
小料理 きふね亭
そして次にやってきたのは浅間大社
ここは富士山を神体山としているんだとか。
富士山の8合目より上の部分は、登山道、富士山測候所を除き、浅間大社の境内なんだそうですね。
浅間大社のすぐそばにあるのがお宮横丁(^^)
焼きそば屋さんがたくさんでしたぁ~
そして、こちらの方言"ここずらよ"ってお店もありました(^^;;
富士山本宮 浅間大社
ここずらよ
箱根温泉の予約なら
かさ富士でぇ~す(^^)
昨年末、母親の住んでいる石和温泉に到着~
その翌日、静岡県の富士宮に遊びに行ってきましたぁ~
なぜまた富士宮かというと、名物の焼きそばを食べに行くため(^^)!
で、やってきたのはきふね亭と呼ばれるお店。
なんでも富士宮やきそば学会というのがあってその人気ランキングの上位なんだとか(^^)
すごい素敵なお好み焼き屋さんで個室が3部屋とカウンターだけ。
そして注文したのはもちろん焼きそば
麺がもちもちして、桜海老も入っていておいしかったですぅ~(^^)!
そして大きなお好み焼きも頼みましたぁ~
満腹状態です(^^)
小料理 きふね亭
そして次にやってきたのは浅間大社
ここは富士山を神体山としているんだとか。
富士山の8合目より上の部分は、登山道、富士山測候所を除き、浅間大社の境内なんだそうですね。
浅間大社のすぐそばにあるのがお宮横丁(^^)
焼きそば屋さんがたくさんでしたぁ~
そして、こちらの方言"ここずらよ"ってお店もありました(^^;;
富士山本宮 浅間大社
ここずらよ
箱根温泉の予約なら

PR